いや、数十年ぶりの高熱です。
この二日半苦しんでました。
インフルエンザだと大変だから、ふらふらと病院まで行っちゃって。
でも、そのおかげで早く熱が引いたみたいです。
しかし、高熱はつらいですね。
極寒地獄から灼熱地獄。凄い寒気と凄い汗。。。
解熱剤を飲んだからジェットコースターのように上がったり下がったり。
薬が切れると頭痛と体の痛み。
いやはや、こんなつらさは当分味わいたくありません。
それにしても最近ついてないなぁ。
これが更年期というものなのかしら???
Generalの最近のブログ記事
捻挫を続けてやったこともさることながら、
何が情けないってあなた!
伸縮包帯でかぶれてしまいましたよ(゜◇゜)ガーン
湿布が原因ならまだしも、包帯で(涙)
もうおしまいね。。。
そんなわけで二日で湿布はリタイヤ。
こりゃ、またなおるのが遅くなるわね。やれやれ。
去年もそうだったが、今年も年末は楽しくなさそうだ。
一週間前足をくじいたのだが、グキッてなるのはいつものこと。
あまり気にせずほおって置いたら腫れるは内出血してるわ、で未だに痛みがひかない。
医者にもいったが湿布とサポーターをだされておしまい。
湿布をすりゃ、かぶれるし(汗)
ちょっと足を使いすぎた日は痛くて夜も眠れない。
なーんてこったい。
これが年をとるということか??
治りがおそいっちゅうか、大事になるっていうか・・・
去年は風邪っぴきで年末を迎え、今年は怪我かよっ。
いろいろ遊ぼうとおもってたのになぁ。
なんだかついてないな(涙)
あ、でも大掃除だんなにおまかせしちゃおうかしら。
むふふ
ヨガで通ってるカルチャーセンターの講座対抗ボーリング大会っちゅうのに参加しました。
二人一組で2Gの合計点を競います。
ヨガのあとにみんなで練習したかいがあって
一週間前あんなにときめいたのに。。。
昨日SP見るの忘れました(涙)
これっぽちも覚えてませんでした。
その時間、
オオサンショウウオにぶつかられたり、
巨人に踏まれたり、
ゾンビに襲われたり・・・
「バイオハザード4」で手に汗握って奮闘してました(汗)
日曜日のサイクリング、3時間あまりの走行でしたがなんと!!
消費カロリーは955kcalでした。
でも、お昼ガッツリ食べちゃったから±0かもね(汗)
日曜日のサイクリング、3時間あまりの走行でしたがなんと!!
消費カロリーは955kcalでした。
でも、お昼ガッツリ食べちゃったから±0かもね(汗)
ドラマのヒーローにすぐ惚れます。
しばらくは、岡田准一にはまりそうです。
別にミステリーでもなんでもありませんが・・・
おっちょこちょいであわてんぼうの私は自転車に乗ると
必ずと言っていいほどペダルを踏み外し、スネにぶつけます。
日曜日に思い切りぶつけた痕は腫れたうえに裂傷まで作ってました(泣)
二日たった今日もまだ痛いっす。
悲しいっす。。
どんくさいっす。。。