みき家から養子にきた子達がすくすくと育ち、つぼみを付けました♪
わーい(*^_^*)
2005年7月アーカイブ
雨がやんでいたのでお昼過ぎに散歩にでかけた。
ほとんど歩かないうちにポツポツと。。。
まだ行けるかと思っているうちに、ザンザンと。。。
濡れたのも神の思し召しかと、さくとこまをシャンプーした(うめは日曜日に洗ったの)
ドライヤーをかけていたら、めちゃ、暑かった。
汗だくでしたのん。
ここのところ、ずっとゴロゴロと何もしないで過ごしていた。
このままだと、生命力のない主婦・・・と言われてしまうので、重い腰をやっとあげた。
今日は「ささみクッキー」を作ってみた。
さくりんが食べたので、まずまずのできだろう。
レシピは
ピアノの上に腰掛けていたカーミット君、墜落してました。
いやー、長く揺れてたので気持ち悪くなっちゃったよ。
最近メディアを賑わしているご兄弟。
その兄のお店のちゃんこ鍋、テレビで見るたびに食べたくなるの~。
で、昨夜はちゃんこ風鍋にしました。
はっきり言ってちゃんこ鍋の定義がわかりません。
なので、適当に味付けしました。
いやー、美味しかったっす。
汗をかきながら食べる鍋、なかなかいいもんですね。
今朝はとても涼しく、さわやかにお散歩にでかけた。
しかし、夏だよ夏!!
帰る頃には汗かいちゃった。
やっぱあちーよ。
みなしゃんただいま爆睡です。
さてと、おいらも。。。。
最近すぐつぶれるので、肝臓が弱ってるかもしれないと、サプリメントを飲みはじめた。
土日ともビールを飲んでもすっきりさわやかだった。
調子にのって、昨日500mlほど飲んだら・・・・
頭が痛くなった。
動けばなおるかと、今朝も5時起きで頑張って散歩に行ったけどちっとも治らなかった。
だから又寝た。
午前中にはどうやらおさまった。
やれやれ、調子にのるのはもうやめよう。
ちなみに、私の知人に二日酔いなのに、「風邪をひいた」と言って風邪薬を飲んで寝る人がいます。
いくら、「二日酔いなんだよ」と言っても聞く耳をもちません。。。。
あんまり売ってないから悲しい~。
犬ではなく、わ・た・し。
え?ほっときゃ治るって?
はーい。
じゃ、もう寝まーす。←(睡眠とは関係ないような。。。)
犬ではなく、わ・た・し。
え?ほっときゃ治るって?
はーい。
じゃ、もう寝まーす。←(睡眠とは関係ないような。。。)
怠惰な生活から抜け出すために、今日は5時半に起きみんなと散歩に出かけた。
そして、お花の手入れ、水まき(蚊にさされたため途中でとーちゃんにやってもらう)
9時にはホームセンターにお買い物に行こうと思っていたが、
9時になる前に眠くなりお昼まで寝てしまう。
お昼ご飯を食べたあと、お買い物に。
買い物から帰ってきた夕方、また眠気に襲われ寝てしまう。
うーん、早く起きてもいつもと変わらないじゃん ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
最近各局で立て続けにやっていたのも今日で最終だった。
実は映画館で見たのは最初の一話だけで、あとはテレビとかビデオで見たけど
ほとんど忘れていた。
ファンタジーな部分もいっぱいあって、やっぱり歴史に残る作品だなぁ。と思った。
真剣に見てなかったのもあるので、ビデオ借りてもう一回見ようかなぁ。
「旬」という言葉に踊らされ、買ってみました。
とうがんのあんかけ・・・ゆでてあんをかければいいだけでしょ。
と作り始めたのですが、けっこうたいへんでした。
おまけに、ご飯をよそろうとして茶碗を落として割りました。
手の握力がなくなった????
やばい(v_v)
僕、お友達がくるととってもうれしいんだけど、
だけど、かーちゃんがほとんど相手にしてくれないから、すねモード。
ミシンをかついでやってくるお嬢さんがいます。
楽しいこといっぱいありそうな予感♪
あーあ、4k超えちゃったよ。
最近さくがあんまり食べないから、さくの分食べてたんだね。
暑くて散歩もままならないから、やっぱり食べ物で調節するしかないのかな。。。
中村トオルはかっこいい!
ドラマが終わると忘れちゃうけど、見るといいわぁ♪
今日はこれから「海猿」を見ます。
映画のように見応えのある仕上がりになっていると良いのだけど。。。
とーちゃんの十八番となっているカレー。
結婚した当初はルーで作っていたけど、それほど美味しくはなかったけど、
だんだん腕をあげパウダーから作るようになった。
そして今では手伝うことさえ拒否される。。。
すべて、自分で仕上げたいらしい。
涼しいのはいいけど、こう気温の差が激しいと体調崩しちゃうよね。
みんな気をつけてね~。
夕べ早々に沈没し、夜中に目が覚めて本を読み、
それが面白くて遅くまで読んでて、おかげで昼まで寝ていた。
なのに、まだ眠いよー。
今日もビール飲んだら沈没するな。
でも飲みたいな。
なんでこんなにいつも眠いのかなぁ。
もう年寄りだからかな。。。。。